40代からの社会福祉士・精神保健福祉士合格

40歳で勉強を始めて、42歳で社会福祉士・45歳で精神保健福祉士に合格した医療ソーシャルワーカーのブログです。

第32回社会福祉士合格体験記 第8回(受講した受験対策講座その2)

 今回は,受講した社会福祉士受験対策講座の紹介の2回目です。

 なお,社会福祉士受験対策講座については,社会福祉士国家試験に大学の命運を賭けている日本福祉大学のNFUライセンススクール(日本福祉大学ライセンススクール)のウェブサイトに受験界の著名な講座が網羅されています。講座情報が集約されていて便利ですので,よろしければご参照ください。

nfuls.nfu.co.jp

 

1 「第31回国家試験全問解説CD 共通科目」を受講する

 過去問の使い方や,問題演習の取り組み方について不安があったため,飯塚慶子講師の「第31回国家試験全問解説CD 共通科目」を購入の上,視聴しました。

keikoiizuka.com

 以前に紹介したテコム福祉教育カレッジ「合格必勝web講座」が,ゼロから合格レベルまでの知識を習得する基礎講座であるのに対して,こちらの講座は,問題演習を中心とした応用講座です。なお,飯塚慶子講師が独自に販売する各CD講座は,いずれも応用的な内容となっています。ゼロからはじめる受験生にとってはハードルが高く,かつ網羅性にも欠けますのでご注意ください。

2 2種類の「受験テクニック」

 社会福祉士国家試験の受験界で「受験テクニック」と呼ばれているものには2種類あるように思われます。

 第一に,たとえば「断定の選択肢は誤り」というような小手先テクニックです。これらについては,知らないよりは知っていたほうが多少は良いかもしれませんが,あえて勉強する必要はないと思います。

 これに対して第二に,たとえば過去問の使い方やその周辺知識の確認方法,復習の方法,本試験での思考方法・解き方など,受験勉強の本質にかかわるテクニックです。第31回国家試験全問解説CDでは,後者の受験の本質的なテクニックを学ぶことができ,私にとっては有益でした。

f:id:kinmokusei2007:20211031123424j:plain

 

3 「冬の直前対策講座」を受講する

 これまで独りで受験勉強をしていたことから,勉強方法がずれているのではないかとの心配がありました。そこで,NFUライセンススクール(日本福祉大学ライセンススクール)主催の「冬の直前対策講座(飯塚慶子講師)」を受講しました。

 11月下旬の土日2日間,会場の明治安田生命名古屋ビルまで,新幹線乗って行き泊りがけで受講しました。

 新幹線が遅れ,会場に到着したのが講座開始の5分前。空いている席は最前列しか残っておらず,最前列の飯塚慶子講師の直前の席で受講しました。

 結構まじめに受験勉強していたこともあり,「私以上に勉強している受験生はあまりいないだろうな。ふふん。」などと,うぬぼれたことを考えていました。ところが,周りの受験生を見回すと,私以上にたくさんの付せんや書き込みをし,ボロボロに使い込んだ最新年度版の受験対策テキストを使用されている方ばかりでした。自らの慢心を戒め,気を引き締めるよい機会となりました。また,時事問題,法改正,数字の更新などの勉強もでき,充実した講座でした。