40代からの社会福祉士・精神保健福祉士合格

40歳で勉強を始めて、42歳で社会福祉士・45歳で精神保健福祉士に合格した医療ソーシャルワーカーのブログです。

第25回精神保健福祉士合格体験記 第9回(各社模擬試験の感想)

 今回は,私が受験した第25回精神保健福祉士国家試験向け各社模擬試験についてお話しします。なお,3年前の2020年2月に第32回社会福祉士国家試験を受験した際に受けた社会福祉士国家試験向け各社模擬試験については,過去記事をご参照ください。

kinmokusei2007.hatenablog.com

1 ソ教連

 日本ソーシャルワーク教育学校連盟(略称「ソ教連」)加盟校において実施される模擬試験です。母校がソ教連加盟校でない,または加盟していても模擬試験を実施していない場合は,中央法規出版が一般受験生の申込窓口になっており,ここを通して受験することができます。私が在学していた精神保健福祉士養成校では,10月下旬に実施されました。受験者数は,10月下旬時点で2,591名でした。精神保健福祉士専門科目受験生の多くは,ソ教連模試のみを受験するようです。例年難しすぎると評判の模擬試験ですが,今年度に関しては,問題・構成・難易度のいずれも適切でした。

 もっとも,共通科目受験生も受験するためか,精神保健福祉士専門科目受験生についても,問題番号やマークシート番号が84番から始まるという本試験とは異なる形式になっているという欠点がありました。なお,精神保健福祉士専門科目本試験では1番から始まります。

2 日総研

 日総研が実施する模擬試験です。11月下旬に開催されました。

 模擬試験に申し込みをすると,特典が多くついてきます。具体的には,精選過去問題集,解答分析&テクニック集,そのまま覚える最頻出正文集2022などです。いずれもPDFファイルでの配付になります。精神保健福祉士専門科目だけでなく,社会福祉士の問題等も閲覧できます。またメルマガ登録すると,勉強法などの最新情報メールが毎週届きます。もっとも,メールの内容は大半が社会福祉士受験生向けです。

 ただ,日総研の模擬試験には欠点がいくつかあります。

 第一に,成績結果が,他社のようにデータ処理されて返却されません。点数が赤鉛筆で記入されて返却されるだけです。集計データレジュメが添付されていますので,自分の点数を集計データレジュメと照らし合わせて,自分で分析する必要があります。

 第二に,本試験とは勝手が違い,マークシートに解答を記入するのではなく,マークシートが印刷された冊子に解答を記入します。

 第三に,誤植が多いです。訂正レジュメが度々配布されました。

 第四に,受験料9,000円と高いことです。精神保健福祉士専門科目のみの受験であっても,社会福祉士共通科目・専門科目の受験でも,同じ受験料がかかります。それにもかかわらず,精神試験専門科目受験の場合は,社会福祉士の問題冊子等はいただけませんでした。今後の改善をお願いしたいと思います。

3 福祉教育カレッジ

 福祉教育カレッジが実施する模擬試験です。団体申込をする精神保健福祉士養成校が多く,在学中または修了した母校養成校で受験することができます。個人申し込みの場合は,自宅受験となります。社会福祉士国家試験の場合は,都道府県社会福祉士会が福祉教育カレッジと協力して同一の模擬試験を実施していますが,精神保健福祉士の場合は,精神保健福祉士協会は模擬試験を実施しておりません。

 私が在学していた精神保健福祉士養成校では12月下旬に実施されました。受験者数は,531名でした。精神保健福祉士専門科目受験者数が非常に少ないです。各社模擬試験の中では唯一,解説冊子に問題が解説と同じページに掲載されており,復習がしやすかったです。